大阪府ウオーキング協会ウオーク情報

◎紀州街道と熊野街道を歩こう

◎紀州街道と熊野街道を歩こう(AOWAウオーク(2)を9月13日(土)に実施します。

集合場所など下記のとおりです。

皆さまぜひお越しください。

開催名:紀州街道と熊野街道を歩こう

開催日:2025年9月13日 土曜日 雨天決行。

集合場所 :てんしば  (最寄り駅 JR 天王寺駅・中央口(徒歩5分)、大阪メトロ天王寺駅(③出口)

受付時間 :9時00分~  出発式:9時45分  歩行状態:団体 歩行

コース概要:てんしば⇒聖天山公園⇒紀州街道⇒住吉公園《ショートコースゴール》⇒住吉大社⇒熊野街道 ⇒阿倍王子神社⇒桃が池公園⇒法楽寺・田辺不動尊⇒JR阪和線 南田辺駅「ゴール」

 参加費: 一般 500円、中学生以下は無料 

会員 300円 (J W A 所属 会員は会員証要提示)



第1回のAOWAウオーク全国アルコロジー大阪大会「住吉っさんからあびこ観音詣」は予定どおり6月14日に行われました。

天気予報では、朝から強い雨が予想されたが、集合地の長居公園では小雨程度で有り参加者も集まりはじめたので地下鉄の改札前通路で受付を行った。

9時45分から会長の挨拶、歩行上の注意事項の説明、ストレッチを行い、スタッフを先頭に10時にスタートした。

途中の住吉神社までに突然の大雨、豪雨である。一斉に参加者・スタッフは雨具を取り出し着たが濡れた方もいたとおもわれる。

その後雨も上がり、沢之町公園の昼食場所に付く頃には、日差しもあり、ベンチなどを利用して昼食を取った。

昼食後,スマホで今後の雨情報を確認すると大阪市にもしばらくすると大雨が予想された。

このため、中間地点のJR 我孫子駅をゴールとすることに決めて再出発した。

再出発後も時々雨に降られたが豪雨とまでならなかったが、全員がゴールしたと同時にすごい雨が降り出した。

下の写真は、最初の2枚がスタート式、次の2枚が住吉大社の鳥居など、最後の2枚が昼食後の再スタート時と途中の雨状況。

◎全国アルコロジー大阪大会を6月14日(土)に実施します。

集合場所など下記のとおりです。

皆さまぜひお越しください。

開催名:住吉さんからあびこ観音詣で( AOWA(1) 全国 アルコロジー大阪大会 )

開催日:2025年6月14日 土曜日 雨天決行。

集合場所 :長居公園  (JR 阪和線長居駅(徒歩5分)、大阪メトロ長居駅(③出口)

受付時間 :9時00分~  出発式:9時45分  歩行状態:団体 歩行

コース概要:長居公園「南西口」⇒万代池公園⇒住吉大社⇒住吉街道⇒千躰交差点⇒沢之町公園⇒《中間7kmゴール:JR我孫子町駅》⇒あびこ観音寺⇒浅香中央公園⇒大和川・吾彦大橋⇒JR阪和線:浅香駅「ゴール」 

参加費: 一般 500円、中学生以下は無料 

会員 300円 (J W A 所属 会員は会員証要提示)

6月15日(土)大阪府ウオーキング協会は、アート鑑賞と水辺ウオークと題して大阪環状線福島駅近くの福島公園を集合場所・スタート場所として開催しました。

8時30分からスタッフのミーティング、受付準備などを行い、9時から参加者の受付を開始した。

天気は晴れ、9時45分から出発式、諸注意を行い10時にスタッフを先頭に福島公園を出発した。

コースは、昨年までとは異なり、新しいコース設定として、8kmと12kmを準備して途中JR環状線桜之宮駅を中間ゴール(8km)として、最終ゴール(12km)をJR環状線森ノ宮駅と設定した。

詳細なコースは、JR環状線福島公園⇒あみだ池筋⇒靱公園(列詰め・トイレ休憩)⇒中之島緑道・土佐堀川⇒中之島公園・堂島川(列詰め・トイレ休憩)⇒南天満公園・大川右岸⇒川崎橋先の桜之宮公園で昼食)⇒源八橋《桜ノ宮駅8kmコースゴール)⇒毛馬桜之宮公園・大川左岸(列詰め・トイレ休憩)⇒大坂橋⇒大阪城公園・北外堀⇒大阪環状線:森ノ宮駅のゴールには14時前に予定どおりに到着した。

今回は、スタッフとして参加したので充分な写真を撮れなかったが、下記4枚の写真を雰囲気を味わって頂く為にアップいたします。

◎全国アルコロジー大阪大会を6月15日(土)に実施します。

集合場所など下記のとおりです。

皆さまぜひお越しください。

開催名:全国 アルコロジー大阪大会 「アート鑑賞と水辺ウオーク」

開催日:2024年6月15日 土曜日 雨天決行。

集合場所 :福島公園 (JR 大阪環状線福島駅 徒歩5分)

受付時間 :9時00分~  出発式:9時45分  歩行状態:団体 歩行です

コース概要:福島公園 ⇒あみだ池筋 ⇒うつぼ公園 ⇒ 中之島緑道・土佐堀側 ⇒ 中の島公園・堂島川 ⇒南天満公園・大川右岸 ⇒ 源八橋 《桜ノ宮駅 8kmコースの ゴール )⇒ 毛馬桜ノ宮公園・大川左岸 ⇒大坂橋⇒大阪城公園・北外堀 ⇒ JR 大阪環状線:森ノ宮駅 (ゴール)

参加費: 一般 500円、中学生以下は無料 

会員 300円 (J W A 所属 会員は会員証要提示)